Tabitek タビテク 上手な旅を応援する旅行ブログ

Tabitek タビテク

2019.09.26 北海道2,000kmの旅(1) -新千歳から日本海オロロンライン、そして稚内へ-

ドライブ北前船北海道北海道2000kmの旅廃線日本海留萌市稚内市道の駅道央自動車道

突然ですが皆さま、北海道といえばどのようなスポットを思い浮かべるでしょうか。札幌の時計台函館五稜郭富良野のラベンダー畑旭山動物園、などなど。しかし、それら観光地の多くは、北海道の南西部に集中しています。言葉を換えれば、広告で目にする景色は北海道のごく一部、ともいえます。

そこで今回は、北海道の東半分をドライブした様子を、数回に分けてご紹介します。総移動距離2,000kmにも及んだ今回の旅。果たしてどのような景色が見られるのでしょうか。

はじめに:北海道での移動手段について

北海道は、本島だけで岩手県の5倍、東京都の35倍の面積がある、非常に広い地域です。鉄道も一通りの地域を結んではいるのですが本数は少なく、オホーツク海沿岸では鉄道自体がない地域もありますので、今回は車で移動しました。

ここで注意したいのは、何と言っても移動距離の長さ。今回紹介する新千歳-稚内間は370kmもあり、東京-名古屋の移動距離に匹敵します。また、高速がない地域が多いため、時間に余裕を持って休み休み移動したいですね。それでは出発します!

記念切符の販売も。かつての一大ターミナル駅だった留萌駅

早速飛行機に乗って新千歳空港へ。空港からレンタカー屋までは送迎があります。車を借りて、道央自動車道で北上します。

道央自動車道は車線が広く、整備も行き届いていて走りやすいです。PA、SAもそれなりにあり、今回は砂川SAで休憩しました。何気に日本最北のSAだったりします。

SA内には売店の他、ハイウェイオアシスとして野外休憩所も設けられています。一休みしたら、この先の深川JCTから深川留萌自動車道に入り、留萌へ。

留萌駅に到着しました。新千歳空港からの所要時間は、途中休憩も込みで3時間程度。地図だと近そうに見えますが180kmくらい走っています。東京-静岡間くらいの距離です。

留萌駅は、かつて国鉄羽幌線天塩炭鉱鉄道線留萌鉄道臨港線が乗り入れていたターミナル駅だったのですが、現在は深川駅から留萌本線のみが乗り入れています。2019年現在は終着駅ですが、2016年12月までは増毛駅まで線路がありました。どことなく昭和の雰囲気が残る外観です。

駅舎内のようす。訪れたのが2016年9月のため、2016年12月で廃線となる増毛駅までの硬券入場券セットが売られていました。買いに来る方もそれなりにいらっしゃるようです。

後3か月で廃線となるためか、留萌から先の駅の簡単な説明も。終点の増毛駅は「縁起の良い駅名」として紹介されています。当たり障りのない言い回しが素敵です。ちなみに、地域は違いますが「半家駅」もあるようですね。平家の落人の里だそうです。

駅前のようす。道が広く取られた平面的な街づくりに、本州とは異なる雰囲気が伝わってきます。ここから日本海オロロンラインを通って、稚内を目指します。

沿道は、ご覧の通り絶好のドライブルート。左に日本海を望む海岸線が約100km続きます。思わず飛ばしたくなりますが、スピードの出しすぎには要注意。北海道の道路はパトカーが走っていることも多いので、60kmの制限速度は必ず守りたいですね。

北海道は北前船文化圏だった? 江戸時代から続くニシン漁の名残

留萌から30分ほど走り、「道の駅 おびら鰊番屋」に到着。重要文化財 旧花田家番屋の近くに作られた施設です。

海沿いには、写真のような洒落たモニュメントも。

とにかく日本海がきれいですね。

付近には「にしん街道」と書かれた柱も。留萌から稚内までの沿岸一帯でニシン漁が行われていたことを物語ります。

道の駅の外観。物販のほかに、北海道のニシン漁に関する歴史を展示しています。現代ではなじみの薄い北海道のニシン漁ですが歴史は古く、江戸時代には北海道の日本海側で行われていたそうです。はじめは松前の辺りで始まった漁も、18世紀末には道北で行われるようになり、沿岸一帯には「番屋」と呼ばれる建物が建てられるようになりました。道北に江戸時代から和人が住んでいたという衝撃の事実にも、驚きが隠せません。

説明によると漁師たちは「ヤン衆」と呼ばれ、漁は明治にかけて最盛期を迎えたそうです。施設内にも大漁旗が飾られていました。

そして、道の駅の隣にあるのが重要文化財である、旧花田家番屋。立派な建物で、相当な財力を持っていたことを窺わせます。

建物は丁寧に手入れがなされており、ニシン漁に関する説明も見ることができます。

また、板敷きの建物の一角には畳があり、客間として使われていたそうです。置かれている食器は輪島塗九谷焼で、北前船がここまで来ていたという事を表しています。先ほどから驚きの連続ですね。

道北と北前船。一見接点のなさそうな2つの点が、線でつながった瞬間でした。日も傾いてきたので、再び北を目指します。

続いて寄ったのは、道の駅「ロマン街道しょさんべつ」。オロロンラインの沿道にはPA・SAの代わりに、利用しやすい道の駅があります。

敷地内には温泉もあり、くつろげるのですが……

先ほどの鰊番屋と同じく、日本海の眺めが目を引きます。

特に、高台から見る沿岸の景色は素晴らしいの一言。周囲ではキャンプもできます。

天文台もあります。星がきれいなのは間違いないので、キャンプするなら見ておきたいですね。

日本海を照らす西日。朝は雲が多かったのですが、ご覧のような快晴に。

また、沿岸からは利尻富士を眺めることができます。離れていますが、よくよく見ると中央に山のようなものが。

この後はさらに北上してサロベツ原野を見る予定だったのですが、残念ながら日が落ちてしまったのでまたの機会にしました。運転距離が長い分、時間配分が難しいのが悩み所です。

途中寄り道もしつつ新千歳から9時間、ようやく稚内へ到着です。まっすぐ来ると6時間くらいなので、観光よりもドライブが中心の一日となりました。今回はサロベツ原野に寄る時間がなかったので、じっくり見たい方は途中で一泊する手もありそうです。

ちなみに上の標識、さりげなくロシア語が併記されていたりします。帰って写真を見返してから気づきました。ある意味最北の町・稚内らしい光景ですね。

今回は「北海道2000kmの旅」の第1回として、新千歳から稚内までの様子をお送りしました。次回は日本最北の駅・稚内駅をご紹介します!

留萌観光協会のページはこちら
道の駅 おびら鰊番屋の情報はこちら
道の駅 ロマン街道しょさんべつのページはこちら
サロベツ湿原センターのページはこちら

2020.02.14北海道2,000kmの旅(10)-いよいよ最終回。北海道最東端・根室のノサップ岬から札幌へ-
2020.02.05北海道2,000kmの旅(9)-晴れていたら運が良い? 阿寒湖・摩周湖・神の子池を巡る一日ドライブ-
2019.12.25北海道2,000kmの旅(8) -圧倒的終末感。野付半島で世界の終わりを体感する-
2019.12.12北海道2,000kmの旅(7) -半島丸ごと世界遺産。遊覧船で巡る知床の大自然-
2019.11.24北海道2,000kmの旅(6) -最果ての牢獄。網走監獄に見る北海道レトロの意匠-
2019.11.14北海道2,000kmの旅(5) -流氷が来る町・紋別で見るガリンコ号の勇姿-
2019.11.11北海道2,000kmの旅(4) -地平線が見える場所。宗谷岬から紋別までの絶景ドライブ-
2019.11.08北海道2,000kmの旅(3) -岬と草原と巨大建造物。最北の町・稚内を彩る景色たち-
2023.08.02日本一の大灯籠が街を練り歩く! バスケと木材の町・能代市の夏を彩る「天空の不夜城」
2023.07.14奥多摩の向こうには何がある? 東京の「水のふるさと」丹波山村のささら獅子舞
2023.05.23川崎市の隠れた夜景スポット? 京浜工業地帯が一望できる東扇島の「川崎マリエン」
2023.02.03日本一おもろいお寺!? 1400年の歴史を持つ大阪・平野郷のルーツ「全興寺」と昭和レトロの街並み散策
2023.01.11瀬戸内海の「ウサギの島」が辿った紆余曲折の歴史とは? 徒歩での散策が楽しい広島県・大久野島の魅力
2022.08.26富士山の夏を締めくくる天下の奇祭! 2kmにわたる松明が圧巻の「吉田の火祭り」
2022.07.03長篠古戦場を経由する新ルート。東京と大阪を結ぶ高速バス「グラン昼特急号」乗車レポート(後編)
2022.06.22長篠古戦場を経由する新ルート。東京と大阪を結ぶ高速バス「グラン昼特急号」乗車レポート(前編)

人気の記事

2019.01.22隠れた格安ルート! 東京から往復5,000円台で行く日帰り伊豆大島・椿まつりの旅(1)
2020.04.30どのくらいオトク? 私鉄の株主優待乗車証の使い道(関東編)
2019.07.03上野から越後湯沢まで4,060円? 新幹線のオトクな早売り「お先にトクだ値」を使いこなす
2018.12.05知らなかった……。新宿・渋谷から河口湖まで1,400円以下で行ける高速バス激安乗り換え術(1)
2019.08.06青春18きっぷを超えた? 最強最安の「えちごツーデーパス」で行く予算1万円の新潟夏旅行(1)
2021.06.06+500円で所沢-西武秩父を快適移動! 西武の新型車両「ラビュー」の設備が素晴らし過ぎた件について
2019.04.10高速バスより早く・安く・快適に! 東京-京都間「超」鉄道乗り継ぎ術
2020.08.08乗り換え時間60分化で東京メトロがさらに便利に!  122円でできるお手軽東京一周散歩
2019.11.11北海道2,000kmの旅(4) -地平線が見える場所。宗谷岬から紋別までの絶景ドライブ-
2019.06.25途中下車できるって知ってた? 「みさきまぐろきっぷ」を120%活用する寄り道・日帰り旅行術(3)

都道府県で探す

東京都長野県北海道新潟県愛知県青森県山梨県香川県神奈川県静岡県三重県京都府石川県大阪府秋田県埼玉県長崎県富山県福島県茨城県島根県栃木県広島県

タグ・キーワード

グルメ青春18きっぷ高速バス台東・墨田東京下町周遊きっぷフェリー北海道2000kmの旅離島ホットペッパーグルメお花見博物館祭りお先にトクだ値ドライブ夏祭り美術館花火台東区墨田区カレー中央道東京メトロアルピコ交通えちごツーデーパス富士急行日帰りものみゆさんくーぽんポイントつかえる東武鉄道アートスイーツラーメン中央本線四国東北新幹線瀬戸内国際芸術祭瀬戸内海絶景鉄道7月ぐるっとパスみさきまぐろきっぷ上野原京浜急行伊豆八戸市富士五湖旅行格安歴史神社仏閣自然路線バス長岡市中華JR総武線8月あじさいイルミネーションクリスマスのと鉄道七尾線上越新幹線五能線和倉温泉小豆島新倉山浅間公園新宿新幹線東京スカイツリー松代松本市河口湖温泉火祭り稚内市能登のキリコ祭り能登半島富士吉田市日比谷線銀座線千代田線半蔵門線動物園和食餃子千代田区カフェ都電荒川線イタリアンご来光タコ料理トライアングルチケットフグ料理プロジェクションマッピングマグロ料理七夕三崎港上高地五所川原市伊勢神宮伊豆大島伊那市動物土肥桜地下鉄天ぷら富士山市場廃線日本アルプス日間賀島朝市東急線東海汽船東海道本線水族館河津桜真田家菜の花諏訪田製作所豊橋鉄道遊覧船都営地下鉄長岡花火高遠城址公園網走市流氷西武鉄道神社下吉田東武副都心線丸の内線青梅線三井不動産コレド室町ららぽーと豊洲カピバラ長崎バイオパークカンガルー銀座ランチハンバーガーパンケーキGo To Eat豊島区洋食浅草押上江東区商店街JR山手線越中島貨物駅バス新東名新城市JR東日本Wきっぷえちごトキめき鉄道カワウソぎおん柏崎まつりストーブ列車せんべい汁ソースカツねぷたひな祭りほくほく線ホタルリゾートしらかみロープウェー万代三崎口三浦半島三陸海岸上越市五所川原立佞武多京急油壺マリンパーク京都伊豆七島八戸三社大祭八甲田山八食センター北信州ツーデーパス北前船北原白秋北海道・東日本パス北越急行北陸新幹線十和田湖南信善光寺土肥金山城ケ島堂ヶ島太宰治奥入瀬渓流寺泊寿司小さな旅ホリデー・パス小籠包山本五十六峠の釜めし恋人岬新潟市日本海明月院東急柏崎市横川横浜横須賀横須賀線水木しげる河合継之助津軽三味線津軽鉄道渋滞渋谷町工場留萌市直島直江津相模湖種差海岸立佞武多立山連峰立山黒部アルペンルート草間彌生豊島越後川口道の駅道央自動車道金木町鎌倉長谷寺長野長野電鉄館鼻岸壁朝市駅弁黒部ダム稚内駅JR北海道宗谷岬ノシャップ岬北防波堤ドーム宗谷丘陵紋別雄武町稚内紋別市ガリンコ号網走監獄秩父秩父夜祭ユネスコ無形文化遺産冬花火冬祭り知床世界遺産別海町野付半島トドワラナラワラ夕焼けキツネ最果て標津町阿寒湖神の小池屈斜路湖オンネトー摩周湖標茶駅ノサップ岬根室厚岸牡蠣北方領土ジンギスカン城南宮庭園早春椿大阪万博大阪モノレール北大阪急行線御堂筋線万博記念公園太陽の塔公園新倉山富士浅間神社私鉄小田急京王相鉄京急富士急京成新京成西武株主優待株主優待乗車証虎ノ門ヒルズ三越前貨幣博物館五日市線奥多摩湖東京アドベンチャーライン御岳渓谷無料入場無料クーポン放し飼い写真オウムコンゴウインコ無印良品誠品生活バービールインベーダーゲーム白い恋人コレド室町テラスインスタ映え割烹うどん豊洲ららぽーとゆりかもめあなご宇都宮駅東武宇都宮駅大谷石採石場地下神殿大谷寺宇都宮市弥彦線紅葉弥彦神社燕三条駅弥彦駅植物園ナガシマリゾート近鉄ご当地グルメ伊勢うどん松坂牛桑名市港区新橋浜松町汐留イタリア街東京駅大戸屋神保町ロシア料理都営新宿線麹町台湾西荻窪杉並区中央線都区内パス池袋駅巣鴨駅パスタコーヒーナポリタン小田急線渋谷区ステーキ新宿三丁目新宿区地下街すみだリバーウォーク東京ミズマチ錦糸町食べ放題葛飾北斎相撲弁当蒸気機関車葛飾区首都高速堀切菖蒲園常磐線松尾芭蕉パン樋口一葉あしたのジョータイ料理カバン中東料理谷根千上野荒川区バラベーカリー東京さくらトラム特急秩父市所沢市池袋西武池袋線西武秩父線南北線京浜東北線北区渋沢栄一王子駅6月大河ドラマ越中島支線砂町銀座商店街潮見駅亀戸駅貨物線中央区晴海東京都港湾局専用線晴海橋梁名古屋市桜通線名古屋市博物館ゲームセンター名古屋市営地下鉄ゲーム小千谷市上越線越後交通浅原神社信越本線大地の芸術祭お台場ダイバーシティ東京プラザ長篠の戦い奥三河飯田線バスタ新宿長篠古戦場新名神五平餅冨士浅間神社尾道市大久野島うさぎJR呉線戦争遺跡お寺平野区大阪メトロ谷町線昭和レトロ川崎市川崎駅夜景川崎市バス川崎マリエン京浜工業地帯丹波山村獅子舞三人獅子舞能代市天空の不夜城バスケットボール