Tabitek タビテク 上手な旅を応援する旅行ブログ

Tabitek タビテク

2019.12.12 北海道2,000kmの旅(7) -半島丸ごと世界遺産。遊覧船で巡る知床の大自然-

ドライブ世界遺産北海道北海道2000kmの旅知床絶景自然遊覧船

秩父夜祭を紹介するために一旦中断した本シリーズ。今回から再び再開します。道東をさらに東に向かい、世界自然遺産・知床半島へ。遊覧船の様子もあわせてお送りします!

第1回 新千歳から稚内までのドライブの様子はこちら
第2回 稚内駅の様子はこちら
第3回 宗谷岬の様子はこちら
第4回 宗谷丘陵と紋別市内までのドライブ
第5回 紋別市内で見る北海道遺産・ガリンコ号
第6回 最果ての牢獄・網走監獄に見る北海道レトロ

網走から知床までのドライブ。道中にはJRの駅も

朝6:40。一晩過ごした網走のホテルを後に、東へ向かいます。今日は知床を経由して釧路まで向かう予定のため、早めの出発です。

毎度お馴染みの道東の風景。都会のゴミゴミに慣れた身としては、とても新鮮です。何もないって素晴らしい。

運転に疲れたら、少し車を止めて休憩してもいいですね。

途中JRの駅を見かけたので寄り道。「えきばしゃ」の文字がそこはかとなく西部感を漂わせます。

釧網本線の止別(やむべつ)駅というそうです。地図を確認すると網走からずっと並走していたようですが、気づかなかったですね。

建物は古めですが、手入れは相応に行き届いています。定期的に掃除している方がいらっしゃるのですね。待合室に置かれたストーブが雰囲気出ています。

釧網本線の路線図。運賃の上がり方が駅の少なさを感じさせます。網走と釧路を南北に結ぶ重要な路線ながら…

時刻表はご覧の通り。1日7本の運行という閑散路線でもあります。最近は経営が苦しいと話題のJR北海道ですが、釧網本線がなくなると鉄道一周ができなくなりますので、ぜひ持ちこたえてほしいところです。

時間に余裕があるわけでもないので、何枚か写真を撮って次の目的地へ。網走から知床斜里までのオホーツク沿岸には他にも浜小清水、藻琴などの駅があります。ドライブがてら立ち寄ってもいいかもしれません。

自動車乗り入れ禁止の知床半島。遊覧船で先端部の知床岬へ

網走から車を走らせること約70km。知床の玄関口「オシンコシンの滝」に到着しました。

見た目は普通の滝ですがかなりの水量があります。ここの他にも知床には多くの滝があり、水が豊富にあることを伺わせます。

オシンコシンの滝から一本トンネルを抜けると、知床観光の拠点・知床ネイチャーセンターに到着します。

案内所と展示室も兼ねており、知床の自然や世界遺産になった経緯などが紹介されています。

遊覧船に乗るため、もう少し先に進みます。遊覧船を運航している業者は複数あり、基本は要予約です。今回乗ったのは7000円のコースでした。昼食(鮭イクラ丼)付きですが場所柄もあって割高です。

遊覧船乗り場の様子。岩の雰囲気などが最果て感を醸し出しています。余分なものがない絵面はシュルレアリスムの絵画のようです。

緊急用のライフジャケットを着て、いざ知床岬へ。

片側には、知床半島の荒々しい景色。

そしてもう片方には、ひたすら平坦なオホーツク海が広がっています。何もない風景は一種の美しさがありますね。

知床半島は、自然保護のため車両の乗り入れが禁止され、徒歩での立ち入りも制限されていますのですが、写真のような建物も時折見かけます。漁業関係者や作業員のための避難所などがあるそうです。

道路も舗装されていないため、小さな滝も多くあります。どれも勢いがありますね。

乗船中、ガイドさんの紹介する方向に目を向けると、遠くに黒い影が。野生のヒグマです。知床は、道内でもクマが多く生息する地域と言われています。遠くで見る分には和みますが、お近づきにはなりたくないですね。

その他、知床半島には様々な形状の岩があります。なんとなく人の顔に見えるような奇妙なものも。

「おめーらここに入ってくるなよ」と言われてそうです。

ここからは、道中で撮った写真を何枚かご紹介します。

傾斜が急なところが多いですが、海岸部には平坦なところもあります。瀬戸内海あたりの景色とはまた違いますね。

そうこうしているうちに、船は半島の先端に。平たい草原が異国感を煽ります。

知床岬の全景。車はもちろん歩行者も立ち入りが制限されている一帯ですが、灯台が一つあります。ここまで徒歩で来るツアーもあるのだとか。

団体で来るなら大丈夫そうですが、徒歩の時はなるべくクマに遭遇しないことを祈りたいものです。この辺で船は来た道を引き返し、元の港へ。

港の近くには通称「ゴジラ岩」と呼ばれる奇岩があります。自然石の中ではかなり似ている方だと思いますがいかがでしょうか? ここからは船を降りて、知床五湖へ。

遊歩道から広がる世界遺産の景色。知床五湖を歩く

世界遺産の地・知床半島は相応の面積があり、本格的な装備が必要な場所もあります。その中で手軽に見られるのが2つ。遊覧船と、もう1つはこれからご紹介する遊歩道です。知床ネイチャーセンターの横から入れます。

「知床五湖公園」と名前がついています。文字通り5つの湖がありますが、木造の遊歩道が整備されているのは一番近い湖周辺になります。他の4つは地上遊歩道でのアクセスです。

公園内は、藪の上に木造の歩道を渡している構造で、地上と分離されています。環境保護というよりは来訪者がクマと遭遇しないための配慮のような気がします。地上遊歩道もありますが、クマの出没が確認された時は閉鎖となります。

晴れている日は、写真のような絶景を望めます。

雲と藪の色彩がいい感じです。

晴れている日は、近くに知床連山を望むことができますが、今回は雲に隠れていました。残念。

そして到着しました。知床五湖。看板で猛アピール。

ネイチャーセンターから木造遊歩道で行ける湖です。他の湖は地上遊歩道のそばにありますので、時間に余裕がなければここでUターン。

今回はもう一箇所寄りたい場所があるので、引き返すことにしました。

出発前に、ネイチャーセンターの展示も少し見ておきます。

館内には剥製なども。このクマは観光客がソーセージを与えたところ人里に出没するようになり、最後には射殺されてしまったそうです。クマは賢いので、餌付けされると町に降りてくるようになって危険なのだとか。

ここからは車で東に進み、羅臼町へ。途中、知床峠を超えます。

眼下には美しい景色が。知床に限らず、峠超えは視界が開けることが多いですね。

そして、視線を上に向けると知床の荒々しい山が。標高はそれほど高くないですが雲がかかっています。

知床と羅臼は直線距離では十数キロメートルですが、険しい峠のため昭和の50年代中頃まで行き来が不便だったそうです。今走っている道路も工事に18年を要したそうで、知床の気候の厳しさが窺い知れます。工事に携わった先人たちに感謝しつつ、次の目的地へ。

駆け足ながら、今回は世界遺産・知床の様子をお送りしました。次回はいよいよ今回最大の見せ場、野付半島をご紹介します。圧倒的な終末感が漂う野付半島のトドワラ、ぜひお楽しみに。

知床 斜里町観光協会のページはこちら
知床の遊覧船についての情報はこちら
知床自然センターのページはこちら

2020.02.14北海道2,000kmの旅(10)-いよいよ最終回。北海道最東端・根室のノサップ岬から札幌へ-
2020.02.05北海道2,000kmの旅(9)-晴れていたら運が良い? 阿寒湖・摩周湖・神の子池を巡る一日ドライブ-
2019.12.25北海道2,000kmの旅(8) -圧倒的終末感。野付半島で世界の終わりを体感する-
2019.12.12北海道2,000kmの旅(7) -半島丸ごと世界遺産。遊覧船で巡る知床の大自然-
2019.11.24北海道2,000kmの旅(6) -最果ての牢獄。網走監獄に見る北海道レトロの意匠-
2019.11.14北海道2,000kmの旅(5) -流氷が来る町・紋別で見るガリンコ号の勇姿-
2019.11.11北海道2,000kmの旅(4) -地平線が見える場所。宗谷岬から紋別までの絶景ドライブ-
2019.11.08北海道2,000kmの旅(3) -岬と草原と巨大建造物。最北の町・稚内を彩る景色たち-
2023.08.02日本一の大灯籠が街を練り歩く! バスケと木材の町・能代市の夏を彩る「天空の不夜城」
2023.07.14奥多摩の向こうには何がある? 東京の「水のふるさと」丹波山村のささら獅子舞
2023.05.23川崎市の隠れた夜景スポット? 京浜工業地帯が一望できる東扇島の「川崎マリエン」
2023.02.03日本一おもろいお寺!? 1400年の歴史を持つ大阪・平野郷のルーツ「全興寺」と昭和レトロの街並み散策
2023.01.11瀬戸内海の「ウサギの島」が辿った紆余曲折の歴史とは? 徒歩での散策が楽しい広島県・大久野島の魅力
2022.08.26富士山の夏を締めくくる天下の奇祭! 2kmにわたる松明が圧巻の「吉田の火祭り」
2022.07.03長篠古戦場を経由する新ルート。東京と大阪を結ぶ高速バス「グラン昼特急号」乗車レポート(後編)
2022.06.22長篠古戦場を経由する新ルート。東京と大阪を結ぶ高速バス「グラン昼特急号」乗車レポート(前編)

人気の記事

2019.01.22隠れた格安ルート! 東京から往復5,000円台で行く日帰り伊豆大島・椿まつりの旅(1)
2020.04.30どのくらいオトク? 私鉄の株主優待乗車証の使い道(関東編)
2018.12.05知らなかった……。新宿・渋谷から河口湖まで1,400円以下で行ける高速バス激安乗り換え術(1)
2019.07.03上野から越後湯沢まで4,060円? 新幹線のオトクな早売り「お先にトクだ値」を使いこなす
2019.08.06青春18きっぷを超えた? 最強最安の「えちごツーデーパス」で行く予算1万円の新潟夏旅行(1)
2021.06.06+500円で所沢-西武秩父を快適移動! 西武の新型車両「ラビュー」の設備が素晴らし過ぎた件について
2019.04.10高速バスより早く・安く・快適に! 東京-京都間「超」鉄道乗り継ぎ術
2019.11.11北海道2,000kmの旅(4) -地平線が見える場所。宗谷岬から紋別までの絶景ドライブ-
2020.08.08乗り換え時間60分化で東京メトロがさらに便利に!  122円でできるお手軽東京一周散歩
2019.07.04長岡花火は日帰りできる? 「青春18きっぷ」と「お先にトクだ値」を使った東京発の激安弾丸旅行(1)

都道府県で探す

東京都長野県北海道新潟県愛知県青森県山梨県香川県神奈川県静岡県三重県京都府石川県大阪府秋田県埼玉県長崎県富山県福島県茨城県島根県栃木県広島県

タグ・キーワード

グルメ青春18きっぷ高速バス台東・墨田東京下町周遊きっぷフェリー北海道2000kmの旅離島ホットペッパーグルメお花見博物館祭りお先にトクだ値ドライブ夏祭り美術館花火台東区墨田区カレー中央道東京メトロアルピコ交通えちごツーデーパス富士急行日帰りものみゆさんくーぽんポイントつかえる東武鉄道アートスイーツラーメン中央本線四国東北新幹線瀬戸内国際芸術祭瀬戸内海絶景鉄道7月ぐるっとパスみさきまぐろきっぷ上野原京浜急行伊豆八戸市富士五湖旅行格安歴史神社仏閣自然路線バス長岡市中華JR総武線8月あじさいイルミネーションクリスマスのと鉄道七尾線上越新幹線五能線和倉温泉小豆島新倉山浅間公園新宿新幹線東京スカイツリー松代松本市河口湖温泉火祭り稚内市能登のキリコ祭り能登半島富士吉田市日比谷線銀座線千代田線半蔵門線動物園和食餃子千代田区カフェ都電荒川線イタリアンご来光タコ料理トライアングルチケットフグ料理プロジェクションマッピングマグロ料理七夕三崎港上高地五所川原市伊勢神宮伊豆大島伊那市動物土肥桜地下鉄天ぷら富士山市場廃線日本アルプス日間賀島朝市東急線東海汽船東海道本線水族館河津桜真田家菜の花諏訪田製作所豊橋鉄道遊覧船都営地下鉄長岡花火高遠城址公園網走市流氷西武鉄道神社下吉田東武副都心線丸の内線青梅線三井不動産コレド室町ららぽーと豊洲カピバラ長崎バイオパークカンガルー銀座ランチハンバーガーパンケーキGo To Eat豊島区洋食浅草押上江東区商店街JR山手線越中島貨物駅バス新東名新城市JR東日本Wきっぷえちごトキめき鉄道カワウソぎおん柏崎まつりストーブ列車せんべい汁ソースカツねぷたひな祭りほくほく線ホタルリゾートしらかみロープウェー万代三崎口三浦半島三陸海岸上越市五所川原立佞武多京急油壺マリンパーク京都伊豆七島八戸三社大祭八甲田山八食センター北信州ツーデーパス北前船北原白秋北海道・東日本パス北越急行北陸新幹線十和田湖南信善光寺土肥金山城ケ島堂ヶ島太宰治奥入瀬渓流寺泊寿司小さな旅ホリデー・パス小籠包山本五十六峠の釜めし恋人岬新潟市日本海明月院東急柏崎市横川横浜横須賀横須賀線水木しげる河合継之助津軽三味線津軽鉄道渋滞渋谷町工場留萌市直島直江津相模湖種差海岸立佞武多立山連峰立山黒部アルペンルート草間彌生豊島越後川口道の駅道央自動車道金木町鎌倉長谷寺長野長野電鉄館鼻岸壁朝市駅弁黒部ダム稚内駅JR北海道宗谷岬ノシャップ岬北防波堤ドーム宗谷丘陵紋別雄武町稚内紋別市ガリンコ号網走監獄秩父秩父夜祭ユネスコ無形文化遺産冬花火冬祭り知床世界遺産別海町野付半島トドワラナラワラ夕焼けキツネ最果て標津町阿寒湖神の小池屈斜路湖オンネトー摩周湖標茶駅ノサップ岬根室厚岸牡蠣北方領土ジンギスカン城南宮庭園早春椿大阪万博大阪モノレール北大阪急行線御堂筋線万博記念公園太陽の塔公園新倉山富士浅間神社私鉄小田急京王相鉄京急富士急京成新京成西武株主優待株主優待乗車証虎ノ門ヒルズ三越前貨幣博物館五日市線奥多摩湖東京アドベンチャーライン御岳渓谷無料入場無料クーポン放し飼い写真オウムコンゴウインコ無印良品誠品生活バービールインベーダーゲーム白い恋人コレド室町テラスインスタ映え割烹うどん豊洲ららぽーとゆりかもめあなご宇都宮駅東武宇都宮駅大谷石採石場地下神殿大谷寺宇都宮市弥彦線紅葉弥彦神社燕三条駅弥彦駅植物園ナガシマリゾート近鉄ご当地グルメ伊勢うどん松坂牛桑名市港区新橋浜松町汐留イタリア街東京駅大戸屋神保町ロシア料理都営新宿線麹町台湾西荻窪杉並区中央線都区内パス池袋駅巣鴨駅パスタコーヒーナポリタン小田急線渋谷区ステーキ新宿三丁目新宿区地下街すみだリバーウォーク東京ミズマチ錦糸町食べ放題葛飾北斎相撲弁当蒸気機関車葛飾区首都高速堀切菖蒲園常磐線松尾芭蕉パン樋口一葉あしたのジョータイ料理カバン中東料理谷根千上野荒川区バラベーカリー東京さくらトラム特急秩父市所沢市池袋西武池袋線西武秩父線南北線京浜東北線北区渋沢栄一王子駅6月大河ドラマ越中島支線砂町銀座商店街潮見駅亀戸駅貨物線中央区晴海東京都港湾局専用線晴海橋梁名古屋市桜通線名古屋市博物館ゲームセンター名古屋市営地下鉄ゲーム小千谷市上越線越後交通浅原神社信越本線大地の芸術祭お台場ダイバーシティ東京プラザ長篠の戦い奥三河飯田線バスタ新宿長篠古戦場新名神五平餅冨士浅間神社尾道市大久野島うさぎJR呉線戦争遺跡お寺平野区大阪メトロ谷町線昭和レトロ川崎市川崎駅夜景川崎市バス川崎マリエン京浜工業地帯丹波山村獅子舞三人獅子舞能代市天空の不夜城バスケットボール